SDGsの取り組み

地域共生社会

01防災・減災の情報提供

SNSで「命と暮らしを守る防災・減災」情報を発信。火災保険手続きの際には、お客様と一緒に自宅周辺のハザードマップを確認し、安心と防災意識を高めています。(地震保険付帯率99%以上)

ハザードマップポータルサイト(国土交通省)

02障害者就労支援施設への資源ゴミ提供

毎月第1・3水曜日に町内会の方々と協力し、近くの障害者就労支援施設「むぎの家」へ段ボール・新聞紙・空き缶などの資源ゴミを提供。地域コミュニティの活性化に貢献しています。

NPO法人 むぎの家

03広島修道大学非常勤講師

当社代表は広島修道大学で非常勤講師として損害保険の「社会的役割」を講義し、次世代教育を通じて地域共生社会に貢献しています。(2023年~2024年)

04平和折り鶴再生紙の再利用

広島市の「折り鶴に託された思いを昇華させるための取組」に賛同し、平和記念公園の折り鶴を「平和折り鶴再生紙」として再利用した名刺を制作し、平和への想いと、紙資源(折り鶴)の再利用に貢献しています。

MENU