有限会社 藤岡保険コンサルタントは、“ありがとう”の感謝の心を何よりも大切にする「感謝力」で、これからもお客様に寄り添った業務運営を最優先に、徹底した質の高いサービスと心地よい顧客体験価値をご提供する事をお約束するための「お客様本位の業務運営方針」を策定・公表いたします。
金融庁「顧客本位の業務運営に関する原則
弊社は、金融庁が公表する「顧客本位に対する業務運営に関する原則」にかかる『金融事業者リスト』に掲載された保険代理店です。
方針1:お客様本位の業務運営に関する方針原則
当社は、「お客様から最も選ばれる総合保険代理店を目指す」という企業理念のもと、当該方針に関わる取り組み状況を定期的に確認し、その結果を公表していきます。また、より良い業務運営を目指して、点検・見直しを行い、継続的な業務改善と実践に努めてまいります。
方針2:業務運営方針の浸透に向けた取組
お客様本位の業務運営を確実に実践・継続していくために、運営方針の浸透に向けた取組を、全社員が「本気」で推進してまいります。
-
(1)「経営理念」の浸透と具現化
経営理念である「一人でも多くのお客様に上手な保険の入り方を伝えたい!」を具現化するため、弊社では朝礼・定例ミーティングなどを実施しながら、全社員がこの仕事に対する「使命感」と「価値観」を共に共有し、お客様本位の業務運営の浸透を図れるよう努めています。
-
(2)適正な保険募集体制を整備
コンプライアンスの遵守、適正な募集人届出や有効期間の管理、必要な募集資格の取得状況など、透明性かつ健全な組織運営が確保されるための、各種研修体系の整備とガバナンス強化を徹底してします。
-
(3)「人づくり」の経営を追求
当社は、事業活動を通じた「道経(道徳・経済)一体」の経営を、全社員が一体となり理解・実践することで、お客様、地域、保険会社、社員から愛される会社を目指し、道徳精神と品性を重視した「人づくり」を追求しています。
方針3:お客様の声を活かした業務運営
お客様から頂いたご不満は真摯に受け止め、あらゆる事業活動に優先し、迅速かつ適切な対応で問題解決に向けた改善を図り、お客様からの信頼と満足度向上に努めてまいります。
-
(1)「お客様の声」基本方針
お客様から頂いたご不満やお褒めの声は、全社員が感謝の気持ちを持って、前向きかつ積極的な収集・報告・記録を心がけ、改善すべき課題や気付きは継続的なPDCAを実施して洗出し、業務品質の向上に繋げています。
-
(2)「お客様の声」行動指針
- 「お客様の声」には、感謝の心で前向きかつ積極的に収集・報告・記録します。
- 「お客様の声」では、相手の立場になってその原因と真意をくみ取り迅速に対応します。
- 「お客様の声」は、全社員が情報共有して組織的な業務運営の改善に努めます。
- 「お客様の声」をもとに、お客様から最も選ばれる総合保険代理店を目指します。
-
(3)「お客様の声」を反映させる仕組み
当社では、お客様からのご不満の声にもポジティブに褒め合う企業風土を構築し、1件でも多くの収集・報告・記録を後押ししています。また、毎月1回(第4火曜日)は全社員が集まり、お客様の声ミーティングを行っており、収集・記録した事案を読み合わせし、事案共有と今後の改善点をPDCAとして実施しています。
方針4:利益相反の適正な管理
お客様の利益が不当に損なわれることのないよう、そのような恐れのある取引を適正に管理し、利益相反の排除を徹底してまいります。
-
(1)コンプライアンス研修の実施
「お客様の利益を不当に害するおそれのある取引」を適切に把握・管理するため、お客様との対応内容履歴はシステム(TNEXT)に記録・管理・点検しています。また、毎月1回(第2火曜日)全社員でコンプライアンス研修を実施しています。
-
(2)不適切な募集への対処について
万が一、悪質かつ不適正な募集が発覚した場合は、まずはお客様に誠実・迅速に対応すべく、社内規定の則り、適正なヒアリング調査と事実確認に基づいて、必要であれば該当する募集人へ厳正かつ適正な処罰を行います。
方針5:保険募集とアフターフォローに関する取組
我々は、保険のプロフェッショナルとして、お客様のご意向や家族構成等の情報を正確に把握し、ご契約時に必要な情報提供や、高い専門性と職業倫理に則って、お客様に「安心・安全」な暮らしをお届けできる最適な保険設計・サービスをご提案するよう努めてまいります。
-
(1)ご意向に沿った最適な保険商品をご提案
当社は、お客様の多様化するニーズに応えるため、ご自身が抱えるリスクとご意向の把握に努め、お客様の将来設計プランや公的保険制度等の内容を踏まえながら、それに応じた様々な保障(補償)の必要性を正しくご理解頂いた上で、お客様にとって最適な保険商品・サービスをご提案しています。合わせて、当初のご意向と申込み時のご意向との比較を行い、ご契約いただく商品がお客様にとって適切であるか、お客様の最終的なご意向に沿っているかを十分に確認しています。
-
(2)ご契約にあったての必要な情報をご提供
お客様とのご説明にあたっては、保険契約締結の可否を判断するのに必要な情報をご提供するよう努めています。特に変額保険などの「特定保険契約」においては、お客様が内容を十分に理解するための時間を確保した上で、為替リスクや、お客様ご自身にご負担いただく費用などを含む重要事項について丁寧にご説明しています。また、お客様の知識、経験、財産の状況や目的に照らし、自己責任に基づく契約意思を十分に確認した上で、お申込み頂くよう徹底しています。
-
(3)分かりやすいご説明への徹底したこだわり
当社は、お客さまの知識、経験、年齢、家族構成、財産状況などを総合的に勘案し、保険商品やリスク内容などの重要事項をご説明する際には、難しい表現をできるだけ避け、分かりやすく言葉でお伝えするよう、徹底してこだわっています。また、70歳以上の高齢者や重要度の高い情報には、より一層の工夫を凝らした注意喚起を心がけています。
-
(4)お客様へのコンサルティング手法の標準化
勉強会やロープレ研修等の実施を重ねる事で、社内における組織力の強化とコンサルティング手法の標準化を図っています。
-
(5)「人の力とデジタルを融合」した顧客体験価値(CX)の創造
あらゆる業務プロセスをデジタル化することにより、全く新しいビジネスモデルを創造し、お客様への利便性と付加価値向上に努めています。
方針6:お客様本位を実現する教育体系と人事評価制度
当社は、お客様の利益を最優先とする「教育体系」と「人事評価制度」を構築し、社員一人一人の成長と自己実現を促すことで、お客様本位の業務運営に向けた組織体制を実現してまいります。
-
(1)「チームワーク」を重視した人材育成
経営理念や価値観の共有を図ることで、一人ひとりの個性を尊重し、お互いを認め合い、助け合いながら「ONE TEAM」でお客様をお守りする、チームワークを重視した人材育成に取り組んでいます。
-
(2)社員の成長ステージに合わせた「人事評価制度」
社員に将来の成長の道筋を示すため、ステージに合わせた「キャリアパス」を策定し、会社が求める成果(コンピテンシー)や、必要な専門スキルやポータブルスキルなど見える化を図ることにより、社員自らが成長を実感する喜びを感じられる仕組みを構築しています。
-
(3)給与体系は「固定給」を採用
当社は、代理店手数料の過多による恣意的な販売を行うインセンティブ(動機)が募集人に働かないよう、給与体系は固定給を採用しています。
-
(4)「社内研修教育」の体制を整備
各種保険商品の販売については、集合研修やeラーニングシステムを用いた教育を行い、商品知識の習得に努めています。また毎月1回(第2火曜日)コンプライアンス研修を実施し、継続的なガバナンス強化を図っています。
-
(5)社員の「リスキリング」への挑戦をバックアップ
お客様対応力向上に向けた、専門スキルや資格取得のための「リスキリング」をバックアップ(費用援助等)しています。
方針7:持続可能な社会の実現の向けた取組
当社は、事業活動とSDGs達成に向けた取組を通じて、地域に愛され存在し続けるため地域社会に貢献し、従業員エンゲージメント向上と、お客様本位の業務運営への実践に繋げてまいります。
-
(1)環境保全・気候変動対策
脱炭素社会の実現を目指し「エコアクション21」のガイドラインに則り、二酸化炭素の排出量削減や環境保全への貢献に取り組みます。
-
(2)ダイバーシティ&インクルージョン
多様性を尊重し、お互いの考え方や個性を受け入れ、共に成長し合える、皆が笑顔で働きやすい職場環境の構築に努めます。
-
(3)デジタル革新(DX)の推進
人と人とのつながりをデジタルが支える社会へと進化・成長させるため、デジタル革新(ⅮX)を積極的に導入し、社員のやりがいとお客様への利便性向上を実現します。
-
(4)健康経営の実践
心身ともに元気に働き続けられる「健康づくり」に取り組むことで、組織の活性化や生産性の向上に繋げます。
-
(5)事業継続力強化計画(BCP)
保険事業に携わる企業として、大規模災害や感染症等の緊急事態に備えた「事業継続力強化計画(BCP)」を策定し、防災・減災への取り組みや災害レジリエンス強化に努めます。