エコアクション21 オブザイヤー2024【銀賞】受賞!(金融・保険業で初の快挙)

この度、有限会社藤岡保険コンサルタントは、「エコアクション21 オブザイヤー2024」において、環境経営レポート部門で【銀賞】を受賞いたしましたので、ご報告させていただきます。
✨ 金融・保険業で全国初の「エコアクション21オブザイヤー」受賞 ✨
【エコアクション21 オブザイヤー2024 受賞企業】こちらをクリック👇
https://www.ea21.jp/files/pdf/result2024.pdf

エコアクション21とは
環境省が策定した環境マネジメントシステムで、主に中小企業向けの環境経営認証制度です。環境に配慮した経営を進めるために、エネルギー使用量の削減、CO₂排出量の管理、廃棄物の適正処理、環境保全活動などを総合的に取り組み、その成果を**「環境経営レポート」として毎年公表**することが求められます。
受賞の意義と喜び
この賞は、環境活動と社会課題の解決において、特に優れた取り組みを行った企業に贈られるもので、エコアクション21認定企業約7,500社の中から、応募総数89社より選出されました。なお、金融・保険業では全国初の受賞となりました。
当社にとってこの受賞は、社員一人ひとりの日々の積み重ねが認められた証であり、これまでの環境経営への取り組みがこのような形で評価されたことは、社員一同、大変名誉なことであると喜んでおります。
受賞に至る背景と取り組み
藤岡保険コンサルタントでは、「みらい世代へつなぐ、架け橋でありたい・・」というパーパスのもと、業務のあらゆる場面でのペーパレス化への取り組みをはじめ、地域の環境保全活動にも積極的に取り組んで参りました。
☑️ ペーパーレス化の推進
デジタル技術の積極的な活用により、紙の使用量を削減。電子化によって業務効率も大幅に向上し、無駄を省くことで資源の有効活用を実現しています。
☑️ 省エネルギー活動
オフィス内のエネルギー使用量を削減するため、省エネ意識を徹底しています。また、2023年には自家消費型のソーラーカーポートを導入しました。
☑️ 地域環境への貢献
地元の海岸保全活動の一環として、地元の海岸公園の清掃活動や野鳥観察会などのイベントも企画し、地域の環境保全に関する啓発活動にも積極的に実施しています。
これからの挑戦
2025年3月22日、東京にて行われる授賞式に参加し、他の受賞企業との交流を通じてさらなる知見を得る予定です。受賞はあくまで通過点。これからも、地域社会やお客様に支えられながら、より良い環境経営を目指し続けます。
感謝の気持ちを込めて
このたびの受賞は、社員だけでなく地域社会やお客様のご支援があってこそ成し得たものです。これからも皆さまと共に環境保全に取り組み、「持続可能な未来づくりに貢献する企業」であり続けることをお約束いたします。
引き続き、有限会社藤岡保険コンサルタントへのご支援を賜りますようお願い申し上げます。
有限会社藤岡保険コンサルタント
代表取締役社長 藤岡 徹也